
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 唐土訓蒙圖彙
- 資料番号
- 89200120-89200134
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 書誌辞書
- 作者(文書は差出人)
- 平住専庵/撰 橘守國/画
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛
- 年代
- 江戸中期 享保4年 1719 18世紀
- 員数
- 15冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31043.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国語読本 高等小学校 女子用 巻七
普及舎/編
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

明治座 昭和60年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 武田信玄 遠山の金さん~天保おんな忠臣蔵~ エピローグ 秋・愛の詩
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

回覧(昭和41年10月~42年3月社宅自治会委員通知)
江戸東京博物館

明治五年壬申頒暦
大学星学局/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付ヲ奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村名主 組頭 又兵衛/他10名作成
江戸東京博物館

一休橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

(弟貴殿方へ御厄介及び扶持飯米料等の旨につき証書類写)
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「都の入口」尾竹竹波氏筆
江戸東京博物館

差入申議定一札之事
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 11
清水崑
江戸東京博物館

素描 静物習作
大坪金之輔/画
江戸東京博物館

留袖
江戸東京博物館

歳時滅法戒(端午の節句)
江戸東京博物館

下総国成田山御籤 三十二吉
江戸東京博物館