- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画本野山草
- 資料番号
- 89200089-89200093
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 橘保国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 甲野平右衛門
- 年代
- 江戸後期 文化3年 1806 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 23.0 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
万木村文書 可納午年貢之事
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館
東京案内パンフレット 「帝国ホテル」
江戸東京博物館
大正七年当用日記
大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館
感謝状(長谷川瀧松 国勢調査尽力)
内閣統計局長長谷川赳夫
江戸東京博物館
長板中形型紙 ひょうたん
江戸東京博物館
水戸平磯海岸
江戸東京博物館
[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
喜劇大笑会公演ちらし(曽我廼家五九郎他出演)
江戸東京博物館
外冦議(海岸防備の件につき上申書)
江戸東京博物館
「四丁目スナップ(三越側)」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1863年 出島 The island of Decima
江戸東京博物館
木彫用道具箱
波多野克子
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(七沢村文書)
七沢村 借主 惣兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
(上野国利根郡横塚村より差出書状25通)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館