
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 玄対先生画譜
- 資料番号
- 89200084-89200088
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 辺瑛(渡辺玄対)/編 渡辺玄對/画
- 発行所(文書は宛先)
- (須原屋左助)/刊
- 年代
- 江戸後期 文化3年 1806 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-31005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

[スクラップ]かっぱ筆塚と二つの個展
清水崑
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 入置申一札之事(養女貰請一札)
京橋水谷町 久蔵店又吉/他2名作成
江戸東京博物館

荷物引合帳
土志田義辰
江戸東京博物館

誹風新柳樽 三編下
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

其姿花写絵
守川周重/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 山下町日比谷外さくら田
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

御書付(名主給米宛行状)
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住大橋消防夫防止ノ壮挙
江戸東京博物館

手拭 菖ぶ 蓼胡雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

隆起した岩が海面から、大磯海岸
堀井猛司
江戸東京博物館

大坂御加番ニ付於評定所誓詞被仰付候節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

新刻武家用文章
江戸東京博物館