戯場節用集 當世珍寳楽屋通語戯場節用集 Shibai Setsuyōshū Tōsei Chimpō Gakuya Tsūgo Shibai Setsuyōshū (Encyclopedia of Theater)
好文舎青氏/著 竹原雲峰/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戯場節用集 當世珍寳楽屋通語戯場節用集
- 資料番号
- 89200050
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 好文舎青氏/著 竹原雲峰/画
- 発行所(文書は宛先)
- 河内屋太助/版
- 年代
- 江戸末期 天保13年 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御場〆り証文(鷹場取極につき)
名主/他2名作成
江戸東京博物館
薬師寺 金堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
重箱(海苔用)
江戸東京博物館
やよいの雪桜田くどき
近八郎右衛門/編輯
江戸東京博物館
THE FACE OF TOKYO
江戸東京博物館
フランス人形
江戸東京博物館
郵便うちわ(哥麿筆)
江戸東京博物館
東京はな子さん
江戸東京博物館
報知新聞 昭和24年度 第24524号 夕刊
江戸東京博物館
譲状之事
譲主 伊勢屋源助/他作成
江戸東京博物館
法隆寺金堂聖観音
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
山本タイムス
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金10両請取)
清名幸谷村売主 元右衛門他2名
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(末子疱瘡につき末五郎上り候趣承知)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館