- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蒹葭堂雑録
- 資料番号
- 89200045-89200049
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 暁晴翁/撰 松川半山/画
- 発行所(文書は宛先)
- 岡田屋嘉七 他/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 25.2 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ホームライフ4月號
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.357
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
スケッチ [女かっぱ 腰に手、脚組む態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館
横浜吉田橋馬車道之図
歌川広重(3代)/画 横川彫豊/彫
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 第三の小スター(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
町会整備原票
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館
掛こま
佐世保こま本舗 二代目山本貞右衛門/作
江戸東京博物館
民俗調査写真 岩場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
列僊伝
江戸東京博物館
役者舞台之姿絵 高らいや
歌川豊国/画
江戸東京博物館
「雨の銀座五丁目 鳩居堂前」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
(東京名所)浅草観音本堂
江戸東京博物館
種痘済証(永井貞二郎)
牛痘種継所
江戸東京博物館
伊勢暦(文化8年)
江戸東京博物館