
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高尾年代記
- 資料番号
- 89200044
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 柳亭種彦
- 発行所(文書は宛先)
- 豊芥子
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 16.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三味線文化譜 長唄 第28編 四季の山姥
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

電気スタンド
江戸東京博物館

組立明細書
江戸東京博物館

一札之事(扇島村元組役差縺ニ付取り決め)
扇島村元組名主 宗悦/他3名作成
江戸東京博物館

元禄花見踊り
江戸東京博物館

WHERE THE MOONBEAMS GLEAM
EDISON LABORATORY/製
江戸東京博物館

押絵片輪車文揚子入
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第14図渋谷区
江戸東京博物館

ガス灯の下で歌う子供たち
江戸東京博物館

すずめの誤解
井上靖/作
江戸東京博物館

楽しい日曜,長閑なお空
岩村波晃/詞 豊満春水/曲,近藤光代/詞 豊満春水/曲
江戸東京博物館

大相撲遊び
江戸東京博物館

神田川スライド お茶の水と神田川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 おもちゃおとぎや
おとぎや/製作
江戸東京博物館

手拭型紙 「梅ヶ枝」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「夢殿」 田村彩天氏筆
江戸東京博物館