開化新作 一口ばなし 第一号 Kaika Shinsaku Hitokuchi Banashi (New Short Stories Themed on Japan's Modernization)
永島福太郎/著 歌川芳虎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化新作 一口ばなし 第一号
- 資料番号
- 89200041
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 永島福太郎/著 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大橋堂/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30963.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所
江戸東京博物館
売渡申槇木山証文之事(市原郡草苅村文書)
潤井戸 山主 清右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
年賀状 ひょうたん乗り猿
江戸東京博物館
善悪種蒔鏡・熊谷蓮生法師略縁起
飯田甚左衛門/写
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和52年3月 公演筋書 創立六十周年 新国劇三月記念公演
江戸東京博物館
決議文
栃木県農村対策活動促進協議会/作成
江戸東京博物館
明治小学塵劫記 一
福田理軒/著 花井静/校
江戸東京博物館
薬袋 「セキドメ」
江戸東京博物館
袴
江戸東京博物館
洋式試験燈台
永江維章/編輯
江戸東京博物館
浮礼歌花比 三編
楊柳園/撰
江戸東京博物館
扇子
江戸東京博物館
領収證書
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1907年 浅間山の噴火 The curious eruption Mount Asama
江戸東京博物館
月刊新協劇団 第四十八号
新協劇団
江戸東京博物館
仮名読八犬伝
江戸東京博物館