
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女小学教草
- 資料番号
- 89003897
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 〔文海堂主人〕/著 大石真虎/画工
- 発行所(文書は宛先)
- 敦賀屋九兵衛
- 年代
- 江戸後期 天保4年12月 1833 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

週刊ラジオTVファン No.6
西崎大三郎/編
江戸東京博物館

日本銀行兌換券「五円」
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

前掛
江戸東京博物館

聚書抄録
江戸東京博物館

昭和九年 十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

鵬斎先生隅田川詩諺解
亀田鵬斎/著 稲垣済/注
江戸東京博物館

薬袋 「解熱鎮痛 ヘブリン丸」
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 東郷の新海軍基地 Togo’s new Naval Base
江戸東京博物館

護符 太神宮
久保倉大夫/作
江戸東京博物館

幻灯種板 「げんとう はじまり」
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 福禄寿
江戸東京博物館

漬け物石
江戸東京博物館

五言絶句
伝 北条時頼/筆
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

長板中形染見本 61(1201~1220)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

新ぱん開化説諭ヤンレぶし
瀬尾新助/編輯
江戸東京博物館