
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女小学教草
- 資料番号
- 89003897
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 〔文海堂主人〕/著 大石真虎/画工
- 発行所(文書は宛先)
- 敦賀屋九兵衛
- 年代
- 江戸後期 天保4年12月 1833 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金銭書上
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年5月7日 1154号
江戸東京博物館

明治四十三年十一月発行南極探検紀念絵葉書
江戸東京博物館

両国川開
江戸東京博物館

子供のしぐさに笑う人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

こて
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍十四号品川
陸地測量部/編
江戸東京博物館

護符 奉修正一位半田稲荷大明神本地護摩供如意満足祈所
江戸東京博物館

単衣長着
江戸東京博物館

和歌短冊(鶴宿松)
高崎正風
江戸東京博物館

鉄道記念乗車券・入場券シート 大金駅縁起来富-戌午初春 (大金-宝積)
江戸東京博物館

新材木町附祭礼
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

祭礼諸勘定帳(熊野社祭礼の時)
江戸東京博物館

役割番付(「水戸黄門仁徳録」)
江戸東京博物館

美術葉書帖所収絵葉書
江戸東京博物館

裁縫ばさみ
江戸東京博物館