報徳集成 大山 敬慎講社定宿 Hōtoku Shūsei Ōyama Keishin Kōsha Teishuku (Travel Guide for a Pilgrimage to Mt. Ōyama)
大山敬慎講社定宿/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 報徳集成 大山 敬慎講社定宿
- 資料番号
- 88208413
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 大山敬慎講社定宿/編
- 年代
- 明治前期 明治10年 1877 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.5 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井上廉八宛書状(目論見御用仰付られ手当金衣類の事)
母(井上さち)/作成
江戸東京博物館
どうようすごろく(『小学一年生』11巻1号付録)
もりやすじ/画
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
時代かがみ 慶長の頃
橋本周延/画
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年8月公演筋書 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演
江戸東京博物館
筋たて
江戸東京博物館
袋帯
江戸東京博物館
小原昌家 明治四未八月一代士族被命 同年十二月一代ノ称呼ヲ被廃(鳥取藩小原家家筋書上)
江戸東京博物館
第七回坂東三十三所観音霊場巡り
江戸東京博物館
役者謎懸論
八文舎自笑/作
江戸東京博物館
雛人形道具 三方
江戸東京博物館
大東亜省所管政府職員共済組合員証
江戸東京博物館
ガラス皿
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 山田真之助 御前試合之事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館
尾上菊五郎の左衛門尉、藤原仲光
鳥居清経/画
江戸東京博物館
レコード 洋楽伴奏新落語 円タク難(上),(下)
江戸東京博物館