
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 遠西醫方名物考補遺
- 資料番号
- 88208395-88208403
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 宇田川榛斎/訳述 宇田川榕庵/校補
- 発行所(文書は宛先)
- 風雲堂/蔵板 須原屋伊八/版
- 年代
- 江戸後期 天保6年 1835 19世紀
- 員数
- 9冊
- 法量
- 26.0 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

富士信仰 重行栄山関係資料 覚[岡部宿福寿院地代他諸入用覚]
岡部宿 銭屋又五郎/作成
江戸東京博物館

[花火秘伝書]
江戸東京博物館

諸職往来・買得往来
飯田寅吉/写
江戸東京博物館

軌間変更案
江戸東京博物館

文化財調査写真 位牌 玉縄渡内村福原左平太宛書簡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

八月十三日関西鳴尾原頭に於て大阪朝日新聞主催の全国中学校野球大会が例年の如く開催された写真は入場式及第一回試合(島根商業対佐賀中学
江戸東京博物館

手軽でおいしい代用食をいただきませう
江戸東京博物館

Imperial Hotel Tokyo
江戸東京博物館

蓋付菓子鉢
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

(弁天島・浜名湖)海水浴場
江戸東京博物館

吟曲目録大成
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

市村羽左衛門一座昼夜狂言替奮闘六月興行
[明治座]
江戸東京博物館

窓辺 You would be as welcome here in as der flowers in May.(Pennant Series No.910.)(外国製)
江戸東京博物館