
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燭夜文庫
- 資料番号
- 88208350-88208351
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 奇々羅金鶏/著
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋安兵衛/他3名版
- 年代
- 江戸後期 寛政12年 1800 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30839.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

舞子たちの屋外での踊り
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第6回)1
清水崑
江戸東京博物館

以書附奉願上候事(母連鈴木誠四郎隊下大河原久蔵留守居に罷越度願書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

印半纏(中野組)
江戸東京博物館
![作品画像:[帝国議会開院式]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/499215-L.jpg)
[帝国議会開院式]
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

豆矢立
江戸東京博物館

舟木重雄あて葉書(熱海町発信)
広津和郎/作
江戸東京博物館

日比谷焼打事件スケッチ 明治三十八年九月五日内相館邸ポンプ破壊
江戸東京博物館

戦捷紀念 三笠艦内ニ於ケル東郷大将ト某外国記者
江戸東京博物館

日光東照宮
江戸東京博物館

ベルト・バックル練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

キリ(ヨツメ)
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」151-A 三渓園と園内の桃山時代建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時局日誌 NO.18
江戸東京博物館