- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蘭説弁惑
- 資料番号
- 88208348-88208349
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 大槻玄沢/口授 有馬文仲(元晁)/記
- 発行所(文書は宛先)
- 山形屋東助/製本所 幽蘭斎/蔵板
- 年代
- 江戸後期 寛政11年己未3月 1799 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.6 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
レコード 三遊亭円生/人情噺集成 その三
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館
関東大地震画:自警団の豪傑
池田永治/画
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ[長岡雪景3]
清水崑
江戸東京博物館
伝単 2015「我が家が倒れそうな時に」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
林泉池 経費内訳
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
関東大地震被災の金属製茶托
江戸東京博物館
裁判言渡書
熊谷裁判所/作成
江戸東京博物館
鈴鹿国定公園 湯の山温泉ロードマップ
寿亭/製作
江戸東京博物館
新編 女子修身教科書 上級用
井上哲次郎/著
江戸東京博物館
碓氷電車及アブト式絵葉書
江戸東京博物館
笹塚週報
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 う 吉田沢右ェ門兼貞
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
小室翠雲の絵年賀状(大正5年)
江戸東京博物館
明治座 昭和53年2月興行パンフレット 池内淳子 春の演劇祭 乱舞
明治座/編
江戸東京博物館
電車・バス共通乗車券
江戸東京博物館
本能寺ニ於ケル森蘭丸
江戸東京博物館