
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蘭説弁惑
- 資料番号
- 88208348-88208349
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 大槻玄沢/口授 有馬文仲(元晁)/記
- 発行所(文書は宛先)
- 山形屋東助/製本所 幽蘭斎/蔵板
- 年代
- 江戸後期 寛政11年己未3月 1799 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.6 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和五年六月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

馬脾風除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年3月興行筋書 三月開場一周年記念興行
藤田篤
江戸東京博物館

刺繍糸(白)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示許可
石川利光/作
江戸東京博物館

東京日々新聞 第259号
江戸東京博物館

回覧(空家入居希望者申込につき)
江戸東京博物館

「事実に立脚して ゼネラル・モータース製自動車は試験済の完成品なり」
日本ゼネラル・モータース株式会社
江戸東京博物館

補遺 ハイカラ
木村荘八
江戸東京博物館

藁編み用 細縄付石
江戸東京博物館

畑田村鉾田村相手取一件 訟訴御返答書写
名主 正右衛門/他作成
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館
![作品画像:[武鑑 巻之二]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1542047-L.jpg)
[武鑑 巻之二]
江戸東京博物館

北浦田村源右衛門娘およね道中入用記・東京買物之覚
江戸東京博物館

ポンプ式ペン
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
質地主 伊兵衛/他2名作成
江戸東京博物館