
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蘭説弁惑
- 資料番号
- 88208348-88208349
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 大槻玄沢/口授 有馬文仲(元晁)/記
- 発行所(文書は宛先)
- 山形屋東助/製本所 幽蘭斎/蔵板
- 年代
- 江戸後期 寛政11年己未3月 1799 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.6 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

昭和十四年二月公演 新国劇 配役と梗概
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年二月号
江戸東京博物館

美人
江戸東京博物館

忠臣蔵夜討之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

命之母 (広告) 東京笹岡薬房
江戸東京博物館

袈裟物語
江戸東京博物館

宗門人別改帳(常州真壁郡海老江村)
常州真壁郡海老江村/作成
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第271号
江戸東京博物館

木彫用道具箱
波多野克子
江戸東京博物館

記(材木受渡書)
材木店 小林定次郎/作成
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

下加茂神社
江戸東京博物館

砂時計
江戸東京博物館

大正三年九星便
大久保金造/著
江戸東京博物館