- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蘭説弁惑
- 資料番号
- 88208348-88208349
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 大槻玄沢/口授 有馬文仲(元晁)/記
- 発行所(文書は宛先)
- 山形屋東助/製本所 幽蘭斎/蔵板
- 年代
- 江戸後期 寛政11年己未3月 1799 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.6 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
シメギ
江戸東京博物館
輸出用茶箱英文ラベル SIOUX CHOP
江戸東京博物館
漆器販売引札
古島徳次郎/印刷
江戸東京博物館
迷子札 亥 白沢喜一郎長女叶子
江戸東京博物館
拓本 楚金禅師碑
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
袷長襦袢(錦紗地桃色牡丹模様)
江戸東京博物館
文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
電気蓄音機
New Televe/製
江戸東京博物館
湯さまし
江戸東京博物館
[浮浪之徒徘徊につき鉄砲一挺御渡)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 市会議員選挙について
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館
(金子上納請書)
岡部半右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
覚(金500疋修封料として寄附につき)
羽倉出羽守/作成
江戸東京博物館
高輪御殿関係資料
長崎藤吾/差出人
江戸東京博物館