
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 類聚 紅毛語訳
- 資料番号
- 88208347
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 森島中良/著
- 年代
- 江戸後期 寛政10年 1798 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.6 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢ミキ/著作
江戸東京博物館

八代目市川団十郎 死絵 「うきことを」
江戸東京博物館

刀 銘和泉守兼重
和泉守兼重/作
江戸東京博物館

三ツ鱗竜八
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

土佐・高知 闘犬
江戸東京博物館

関東大震災 本所横網陸軍被服廠の焼死体
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

やつたな節,よいよい節
中野次郎/詞 藤井清水/採譜 大村能章/編
江戸東京博物館

勝山櫛簪笄セット(梅に鴬形人造ダイヤ付)
[上村政彦/製作]
江戸東京博物館

読売新聞 第6989号
江戸東京博物館

平泉・中尊寺
江戸東京博物館

昭和十三年三月尾上菊五郎指導 若手花形歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

137 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 七宝をつくる人人
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

九州一紅葉之名所 太宰府亀山公園
江戸東京博物館