
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 説教要目 二十一ケ條註解
- 資料番号
- 88208305
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 吉村明道/述
- 発行所(文書は宛先)
- 片野東四郎/蔵刻 東壁堂/蔵版
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

宮戸川三社の由来
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

発達磁器製盃
江戸東京博物館

オリンピック東京大会芸術展示 近代日本の名作・招待券
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)
江戸東京博物館

[精霊船を待つかっぱ](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

役者舞台之姿絵 高らいや
歌川豊国/画
江戸東京博物館

誠忠義臣名々鏡 千崎彌五郎
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京名所四十八景 九たん坂狼火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

粉本 親子虎
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

男児と玩具
江戸東京博物館

絵本 三津輪草
西川祐信/作・画・序
江戸東京博物館

東京都露店更生斡旋審議会規程
江戸東京博物館

歳暮謝恩福引大売出し
江戸東京博物館

昭和五年 七月興行大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館