- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉原細見
- 資料番号
- 88208175
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋重三郎/版
- 年代
- 江戸後期 文政11年正月 1828 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.4 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本俳優学校劇団第一回公演記念 第一号
江戸東京博物館
杉浦護謨店チラシ
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.390
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
北支那へ
東亜海運株式会社
江戸東京博物館
月刊新協劇団 第五十七号
新協劇団
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年3月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館
メダル
オキ徽章商会
江戸東京博物館
[雑木林]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
未租税可納割附之事(中神新田分)
韮山県
江戸東京博物館
むさしあぶみ
江戸東京博物館
明治座 昭和62年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 重重人重小町桜 積恋雪関扉 常磐津連中随御勧再讐討繰返 敵討天下茶屋聚
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
文化財調査 壁画
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大礼記念国産振興東京博覧会御案内付今秋新築落成す白木屋本店ちらし
江戸東京博物館
八月十日赤阪新阪町なる乃木邸に乃木神社が建設さるる事になり本日手斧始めの式が執行せられた(No 8)
江戸東京博物館
風俗 大原女
江戸東京博物館
歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 6
清水崑
江戸東京博物館