
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 利根川図志
- 資料番号
- 88208095-88208100
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 赤松宗旦義知/著 藤原正国/画
- 年代
- 江戸末期 安政2年 1855 19世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[上水道](玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 食事する女
清水崑
江戸東京博物館

家庭週報 第413号
仁科節/編
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」94-A 三増合戦場(愛甲郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

竹切り
江戸東京博物館

中外新聞 第三号
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

貞観政要
呉兢/撰 峰岸正吉/筆耕 井上次兵衛/雕工
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

御条目(切支丹宗門手形并鉄砲証文等差出につき)
庄屋 市郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

米俵蓋
江戸東京博物館
![作品画像:〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507452-L.jpg)
〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]
江戸東京博物館

アイロン
江戸東京博物館

動物顔付遊動木
江戸東京博物館

しんもむく佐和里都々一 義太夫いり
福亭三笑/作
江戸東京博物館

うぐいす用鳥篭
江戸東京博物館