
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化教訓いろは都々逸
- 資料番号
- 88206199
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 吉田小吉/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 泉永堂
- 年代
- 明治前期 明治10年9月1日 1877 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 13.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 うず巻草にあやめ
江戸東京博物館

丸メンコ 戸澤小天狗 鉄砲
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 鞍馬天狗と近藤勇の巻 7
清水崑
江戸東京博物館

官記(井上廉八 出納権大佑に任ず)
江戸東京博物館

昭和七年六月興行大歌舞伎 昼夜二部制
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ヘアーネット
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ2態 伏・美・臥・舞]
清水崑
江戸東京博物館

山本日雲鋳造 故伯爵後藤象二郎銅像 明治三十六年十一月除幕 像丈一丈二尺 位置芝公園
江戸東京博物館

諏訪両社御本地也
江戸東京博物館

暑中休暇日記
永井威三郎/作成
江戸東京博物館

関東大震災 廃虚にそびえる煙突
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

割賦販売広告貼込み(緑屋三軒茶屋本店・緑屋横須賀店)
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・新製あづまあられ
江戸東京博物館

於吹上新御馬場乗馬上覧之節之手留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館