
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文明開化
- 資料番号
- 88206196-88206197
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 加藤祐一/著 松川半山/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤迺家/蔵版
- 年代
- 明治初期 明治6年9月 1873 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

八月六日東西両帝国大学にては例年の如く琵琶湖畔瀬田川に於て挙行せられた両大学選手の競漕と優勝者たる東大クルー(No 7)
江戸東京博物館

電源遠隔操作スイッチ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

寺院の塔
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

鼈甲秋草鶏蒔絵玉簪
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

切抜5円切手
江戸東京博物館

第三回内国勧業博覧会巡覧の栞
松岡萬/編
江戸東京博物館

大礼紀念
江戸東京博物館

第4部 公共施設
[東京都]/作成
江戸東京博物館

日比谷稲荷初午 作燈篭番組
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 千駄ケ谷駅前 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

味噌通帳
江戸東京博物館

坂本龍馬像
江戸東京博物館
![作品画像:[郡代・代官人名履歴書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686270-L.jpg)
[郡代・代官人名履歴書上]
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館