
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松魚風月
- 資料番号
- 88206141
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 並木六兵衛/著・序
- 年代
- 江戸後期 寛政11年 1799 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.7 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

雀踊り図文字散らし染箸袋 蒔絵金箸
江戸東京博物館

仁徳天皇高津の宮に民の炊煙を臠し朕富めりと宣ひ国家の殷富を嘉みし給ふ。 (5)
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に蝶(大判 追掛)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

A JAPANESE HOUSEWIFE SEWING CLOTH.
江戸東京博物館

常盤御前
江戸東京博物館

武蔵百景之内 深川 ふゆき弁天
小林清親/画
江戸東京博物館

瓦製作用道具 カマ
江戸東京博物館

パリ、大洪水(一)(1910年1月)(No.299)
江戸東京博物館

民俗調査写真 河村城址碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

千歯扱き
江戸東京博物館

桐印懐炉
大阪 桐灰化学工業株式会社/製
江戸東京博物館

UNIVERSAL NIPPON No.64
足立利之助
江戸東京博物館

絵本狂歌笑茸 初編
鬼拉亭大人/選
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 斜め大名縞
江戸東京博物館

其由縁鄙俤
一筆庵可候(渓斎英泉)/著 歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館