
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武具短歌 被甲便蒙
- 資料番号
- 88206136
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 兵法武術
- 作者(文書は差出人)
- 清幽斎主人/著
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他2名版
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年正月 1850 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 36.5 cm x 84.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30547.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

鉛メンコ
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年7月公演筋書
江戸東京博物館

源義経鎌倉に入るを得ず弁慶をして起請文を認め其寃を訴ふ
江戸東京博物館

高橋新吉あて書簡 書を貰った礼状
中山義秀/作
江戸東京博物館

「渡辺華山」 新橋第一劇場
藤森成吉/作 新築地劇団
江戸東京博物館

歌舞伎あられ紙袋
江戸東京博物館

舟唄,長いプラットホーム
テイチク株式会社(テイチクレコード)/製造
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 一命丸
近江 大原 大原製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

東海道 坂ノ下
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 大英国苦肉の策 失敗した新奇策〝募兵法〟
江戸東京博物館

粉挽き臼
江戸東京博物館

差上申御受書之事(仮御免状にて年貢上納等につき)
割目村名主 市十郎/他作成
江戸東京博物館

手古舞 浅黄地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

塩原畑下り
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

辰皆済目録
長志村名主文蔵/他
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館