- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武具短歌 被甲便蒙
- 資料番号
- 88206136
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 兵法武術
- 作者(文書は差出人)
- 清幽斎主人/著
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/他2名版
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年正月 1850 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 36.5 cm x 84.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30547.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東日カレンダー1・2月
江戸東京博物館
国旗と門松(年賀状)
江戸東京博物館
五衣色染分 青
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
[田畑書上帳簿断簡]
江戸東京博物館
諸国米大相場位附
江戸東京博物館
[藩主書状写]
江戸東京博物館
蠅取 : 蝿取り器
江戸東京博物館
高田榊原御條目并ニ御巡見触状事
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成2年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎 六代目尾上松助襲名披露
江戸東京博物館
ズボン(生成)
江戸東京博物館
渋谷 赤坂 麻布スライド 高輪 東禅寺 最初のイギリス公使館
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[皿をわった歌の歌詞メモ]
江戸東京博物館
[娘一人に婿八人]
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3,105号
江戸東京博物館
売薬ちらし 熱丸・吐根散・改良初からす
江戸東京博物館
お伽劇 金太郎
江戸東京博物館