
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 軽便必用 電信符牒語
- 資料番号
- 88202913
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 青木真吉/著
- 発行所(文書は宛先)
- 芙容堂/蔵版
- 年代
- 明治前期 明治14年8月 1881 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京日日新聞
江戸東京博物館

家庭合
江戸東京博物館

カメラ用絞り器セット
江戸東京博物館

武蔵国隅田川名所絵図
江戸東京博物館

昭和十三年十月 大歌舞伎革新興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 停戦和平運動全支に澎湃 英雄的老将軍呉佩孚蹶起か?
江戸東京博物館

五月競演大歌舞伎
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

四十七士木像
江戸東京博物館

明治期 東京名所写真帖
江戸東京博物館

東都名所 浅草金龍山門前
歌川広重/画
江戸東京博物館

ポーランド復興勲章
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 小春の夕 其一 河合玉堂筆
江戸東京博物館

貴顕ノ権妻昔馴染ノ客ニ遇フノ図
江戸東京博物館

プレコンの特長
江戸東京博物館

天竺之象此度両国広小路におゐて看物興行之図
一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 第26回 「こうまで腕前がトントンとは・・・」
清水崑
江戸東京博物館