
隅田川詣 并年中和歌 Sumidagawa Mōde Narabini Nenjū Waka (Famous Places Along the Sumidagawa River with Waka Poems)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川詣 并年中和歌
- 資料番号
- 88202897
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋善蔵/板
- 年代
- 江戸後期 天明7年 1787 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.0 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30506.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

金売却関係書類 佐藤五郎宛金売却要請文書
東京府知事 岡田周造
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

金銭書上覚(用水代取立につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第9回A
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の従軍僧 Japanese military chaplain
江戸東京博物館

七月七日関西の大祭京都祇園祭にして都人の来京する者多く雑沓を極む大正十一年七月二十日発行(No 4)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神功皇后陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

めんこ 五十鈴
江戸東京博物館

御用之儀有之候間名代可差出旨達
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 書評「日本での40年間の外交官生活」 Book Review “Fourteen Years of Dipromatic life in Japan”
江戸東京博物館

委任状用紙
江戸東京博物館

草字彙
竪庵石梁/編
江戸東京博物館

武衛流相伝書写
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館

養草
脇坂義堂/誌 下河辺拾水/画
江戸東京博物館

誹諧通俗志
児島員九/著
江戸東京博物館

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年一月号(通巻第259号)
江戸東京博物館