
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者ひめ飾
- 資料番号
- 88202895
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑/著 四文舎浪丸/補述
- 発行所(文書は宛先)
- 八文字屋八左ェ門,河内屋太助/版
- 年代
- 江戸後期 天保9年 1838 19世紀
- 員数
- 1冊(3冊合本)
- 法量
- 10.3 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日浅草千束町芸者避難の光景
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 利根川の浚渫機 Bucket-Dredger Tone River
江戸東京博物館

ダイヤモンド・ゲーム盤
江戸東京博物館

橙黄色柿型置物
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館

年番諸用留(控綴)
江戸東京博物館

褄皮付下駄
近江屋商店/製作
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(15)
清水崑
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

(78)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

日記
米屋店
江戸東京博物館

新板婦人教育双六
歌川房種/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 請地秋葉の境内
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

来青山人淅游艸
永井久一郎/編
江戸東京博物館

茶杓
江戸東京博物館

額字「竹苞松茂」
松方正義(海東)/筆
江戸東京博物館