- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 職原抄
- 資料番号
- 88202186-88202187
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- [北畠親房]/著
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋伊八/板
- 年代
- 江戸前期 延宝7年2月 1679 17世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 25.7 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30485.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
入金帳(昭和十九年一月)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
一升枡
江戸東京博物館
坂口昌子宛はがき
江戸東京博物館
藝界新聞 第547号 昭和53年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館
東京都酒類販売株式会社八王子支店町田荷扱所 看板
江戸東京博物館
[スケッチブック]ナポリ 相撲
清水崑
江戸東京博物館
手拭(鼠地三番叟図)
横山町松原(福礼綿発売元)
江戸東京博物館
重ね扇,川風・都鳥
江戸東京博物館
[東京名所]
江戸東京博物館
印刷物 大阪乗合自動車株式会社定款
江戸東京博物館
始めは勇気もあり(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
Extract of Annual Report of the Tokyo Library,Japan.1891
江戸東京博物館
源義経壇の浦に平教経に要撃され身を以て脱れ他船に遷る世之を八艘飛と称す。 (51)
江戸東京博物館
戦国雑兵 「御注進 敵はもうすぐそこまで・・・」
清水崑
江戸東京博物館
差上申御請書之事(農間質物并古着渡世の者共吟味教諭につき)
百姓代 兵右衛門/他8名作成
江戸東京博物館
引札 撚染糸商 末富種蔵
江戸東京博物館