
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雲上明覧大全
- 資料番号
- 88202178-88202179
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 年代
- 江戸末期 天保13年5月 1842 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 16.0 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30481.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

顔見世大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

鈴木一舟先生著お寿司のこしらへかた
江戸東京博物館

ロビン・フッドすごろく(『三年の学習』9巻1号第2付録)
木村一郎/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,905号
江戸東京博物館

八坂神社印章
江戸東京博物館

かきかへた松や手うえの松の春 (松竹梅柄料紙)
篠田元一郎(春日庵和風)/書
江戸東京博物館
![作品画像:[歌舞伎役者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/508152-L.jpg)
[歌舞伎役者]
江戸東京博物館

写真 高橋是清 自邸庭先にて
東京日日新聞社/撮影
江戸東京博物館

アルス婦人講座内容見本
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井呂生
江戸東京博物館

神札 開山御神火祭祈祷神璽
江戸東京博物館

淡水真珠
江戸東京博物館

ビクター特選楽譜 港が見える丘
江戸東京博物館

八月十五日万国労働大会日本労働代表者候補として田沢義鋪氏を推したりしが本日外務省に於て山川局長と会見決定した(左田沢氏・右山川局長)
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 銃後奉公の誓
江戸東京博物館

柱絵 七福神
北尾重政/画
江戸東京博物館