
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養生法
- 資料番号
- 88202177
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 松本良順/著 山内豊城/校閲補注
- 発行所(文書は宛先)
- 英蘭堂 島村利助/板
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

図書館
英映画社
江戸東京博物館

東洋無比 矢野動物園本部 純白猿
江戸東京博物館

小山純良牛乳搾取所(広告)
まちだむさしの印行/印刷
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]かほる 小高 小千代 三吹](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509886-L.jpg)
[芸妓]かほる 小高 小千代 三吹
江戸東京博物館

差上申御請書之事(甲州織反物、切本、御返上ニ付)
伊奈村組頭忠兵衛
江戸東京博物館

演劇新聞 第十一号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

万木村文書 相渡申質地証文之事
万木村 三郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

はっとり和光御案内
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

村入用組割共取立帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

ポスター 東京市設衣類雑貨臨時市場
[東京市役所]
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
明治座/編
江戸東京博物館

藻汐草近世奇談
篠田仙果/録 歌川芳虎/画
江戸東京博物館