
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天経或問
- 資料番号
- 88200213-88200214
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 西川正休/訓点 明の遊子六(遊芸)/著
- 発行所(文書は宛先)
- (江府書林) 嵩山房小林新兵衛/梓
- 年代
- 江戸中期 享保15年11月 1730 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 26.5 cm x 17.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

虎烈剌預防法
吉岡信行/著
江戸東京博物館

岸辺と山
江戸東京博物館

曹大家女論語圖會
[清原宣明/編 村田嘉言/画]
江戸東京博物館

クマガヘサウ 蘭花(花四月下旬)
江戸東京博物館

番台用 踏み台
江戸東京博物館

名所江戸百景 品川御殿やま
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 神宮散
奈良県高市郡今井町 神宮散本舗/製造
江戸東京博物館

三多摩地域計画(検討資料 第2分冊 昭和39年7月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

戦争合わせ 爆撃機
江戸東京博物館

「振天府」
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 登戸浦
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

広告切抜 独乙国 エ、ライツ顕微鏡
江戸東京博物館

カワラケ
江戸東京博物館

吊行灯
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年2月1日 1038号
江戸東京博物館

ヤマベ竿
東作/作
江戸東京博物館