
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川鏡池伝
- 資料番号
- 88200167
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 春帳子(西向庵春帳)/作 遊川春信/画
- 発行所(文書は宛先)
- 渋川清右衛門,西村市郎右衛門,西村源六/版
- 年代
- 江戸後期 寛延4年 1751 18世紀
- 員数
- 1冊(5巻改装合本)
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

用水路一件日記(上総国長柄郡下大田村の用水路に関して)
御留役 水野正太夫
江戸東京博物館

名古屋場所取組表 昭和十二年六月場所初日
江戸東京博物館

落成記念東京市蔵前高等小学校
江戸東京博物館

モンペ
江戸東京博物館

耕しや 大穴へ逃ぐ 土の嗅ぎ
吉岡禅寺洞
江戸東京博物館

第一回趣味の展示会お知らせ
めいじ編集部/作成
江戸東京博物館

成田山講三拾会目掛金
江戸東京博物館

永井荷風葬儀
江戸東京博物館

東京真画名所図解 吹上釣橋
井上安治/画
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 中野区
植野録夫/著
江戸東京博物館

義太夫会・大演芸会入場券(会主義太夫会 神田区表神保町 新声館)貼付
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 231
清水崑
江戸東京博物館

(屋敷割)
永田八兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

摩訶止観科解
江戸東京博物館

陰陽外伝磐戸開
賀茂規清/著 知通/写
江戸東京博物館