- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川鏡池伝
- 資料番号
- 88200167
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 春帳子(西向庵春帳)/作 遊川春信/画
- 発行所(文書は宛先)
- 渋川清右衛門,西村市郎右衛門,西村源六/版
- 年代
- 江戸後期 寛延4年 1751 18世紀
- 員数
- 1冊(5巻改装合本)
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「建設の明暗」四幕のうち三幕目
中本たかる/作 新築地劇団
江戸東京博物館
護符 別雷神社千度大鮮除祝詞感応祈攸
江戸東京博物館
領収証書
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
長着
江戸東京博物館
文化財調査写真 川
永江維章/撮影
江戸東京博物館
3 続・みみずく説法 第二回 「零落」カット
清水崑
江戸東京博物館
岐阜長良川の鵜飼
江戸東京博物館
書簡(恋文)
江戸東京博物館
大相撲取組・星取表 昭和四十五年 初場所星取表
江戸東京博物館
武州橘樹郡塚越村文書
組頭 拾兵衛/他26名作成
江戸東京博物館
薪採り 大島風俗
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館
矢立
江戸東京博物館
(諸入用割賦取立)
宮沢彦五郎/他作成
江戸東京博物館
大正天皇(皇太子時代) 皇太子殿下御旅館
江戸東京博物館