
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川鏡池伝
- 資料番号
- 88200167
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 春帳子(西向庵春帳)/作 遊川春信/画
- 発行所(文書は宛先)
- 渋川清右衛門,西村市郎右衛門,西村源六/版
- 年代
- 江戸後期 寛延4年 1751 18世紀
- 員数
- 1冊(5巻改装合本)
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

旧諸侯江戸入行列之図
安達吟光/画
江戸東京博物館

芝 愛宕の桜
江戸東京博物館

角筈の十二社権現(No.238)
江戸東京博物館

常照軒温室長和大姉香料受納覚帳
江戸東京博物館

同盟ニュース 事変一周年記念日のこの日 板垣陸相も日の丸弁当を
江戸東京博物館

「感激時代」の合唱歌 わが若き感激の歌
畑耕一/作詞 弘田龍太郎/作曲
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (176)
清水崑
江戸東京博物館

諸大名船絵図 肥前五嶋(福江) 五嶋左衛門尉
湖星/画
江戸東京博物館

北白川宮能久親王御舎栄之址・孔子廟(大成殿)
江戸東京博物館

御地頭所願書之控(村方無法の企ての件并小作米滞り分相済の件につき)
願人 鉄三郎/作成
江戸東京博物館

李杲庵臨周散氏#銘真蹟
[周散氏]/著
江戸東京博物館

ケイセン
江戸東京博物館

時局日誌 NO.2
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 労働者よ!全日本農民大会へ
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(薬服用後の容体報告)
平岡/作成
江戸東京博物館

記(領収書)
畳職 青木宇右衛門/作成
江戸東京博物館