
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養蚕秘録
- 資料番号
- 88200149-88200151
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 産業経済
- 作者(文書は差出人)
- 上垣守国/著
- 発行所(文書は宛先)
- 有隣堂
- 年代
- 明治前期 明治20年 1887 19世紀
- 員数
- 3冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30391.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借主 与五右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

SCRAP BOOK かっぱ川太郎 昭和29年7月18日他 切り抜き
清水崑
江戸東京博物館

[平・角両用ノミ](大工道具一式のうち)
江戸東京博物館

文化財調査写真 集合写真 鳥見霊畤
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 僧
江戸東京博物館

売出中階下売場の雑踏、三越自転車隊の整列
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

差上申御請書之事(御伝馬宿入用米等の差免につき)
秩父郡小川村/他作成
江戸東京博物館

自身番覚帳(京都市中六条上錫屋町自身番御用書類留)
当町年寄 久兵衛/作成
江戸東京博物館

借用申官金証文之事
佐藤/他4名作成
江戸東京博物館

書簡(酒税納期に付き借入の依頼状)
恒三郎
江戸東京博物館

辻番所模型
江戸東京博物館

新橋 納涼八月歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

相渡シ申畑ふり合之事(代金13両請取)
清名幸谷村地主 次郎右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

鉈彫像 胸部
永江維章/編輯
江戸東京博物館