
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本 三津輪草
- 資料番号
- 88200111-88200113
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 西川祐信/作・画・序
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋孫兵衛/他板
- 年代
- 江戸後期 宝暦8年 1758 18世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 27.5 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正12.9.1 東京大震災実况 中段ヨリ崩壊セル浅草十二階
江戸東京博物館

教育部ニュース NO.1
プロット会
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 236
清水崑
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

[聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

羽織紐(白)
江戸東京博物館

歌曲時習考
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 滝の家鯉香
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第4回 上下掛合試合の事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

手紙写し(品物送付につき礼状)
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村市左衛門/他
江戸東京博物館

革鞄
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

上毛新聞 号外「空前の大椿事大会禁止」
江戸東京博物館

月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館