- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第九回浅草を語る会関係資料 浅草のすがたみ「浅草雷門前」
- 資料番号
- 88120008
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和後期 昭和40年5月2日 1965 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
続フグとメザシの物語 111
清水崑
江戸東京博物館
川上新作おっぺけぺー歌入双六
楊斎延一/画
江戸東京博物館
文部省第七回美術展覧会入選傑作品 「雑木山」 川合玉堂氏筆
江戸東京博物館
為取替手形事(小高村庄屋伯母当村医師方へ後妻に呼取につき) 他
正願寺/作成
江戸東京博物館
村梨子地葵紋散牡丹唐草蒔絵広蓋
江戸東京博物館
東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館
忍様文恭院様上野御新葬共御道固ニ付御弁当御賄御勘定帳并下払書
江戸東京博物館
明治座 昭和62年5月公演パンフレット 吉例第19回 杉良太郎 5月特別公演 清水次郎長 杉良太郎’87/ビッグ・オンステージ
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
比叡山上大講堂特別保護建造物
江戸東京博物館
楽屋図会拾遺
松好斎半兵衛/戯作・画
江戸東京博物館
広告 実用新案 五徳合羽
江戸東京博物館
護符 神名秘社
江戸東京博物館
読売新聞 附録 第5639号
江戸東京博物館
東京震災跡風景 東橋
平塚運一/画
江戸東京博物館
玉川上水スライド 水道発掘現場
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
百八拾触通講趣法帳
別当所役人 横山久太夫/作成
江戸東京博物館