
大正十二年九月一日大震災 焼ける迄の銀座(震災当時の屋外避難) Great Earthquake on September 1st, 1923: Ginza until Its Destruction by Fire (Evacuation to the Outside at the Time of the Earthquake)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正十二年九月一日大震災 焼ける迄の銀座(震災当時の屋外避難)
- 資料番号
- 88108339
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

年賀日本手ぬぐい
山口豊/贈り主
江戸東京博物館

手拭(鼠地鵜飼図)
団菊うちわ
江戸東京博物館

両国橋増水ノ光景
江戸東京博物館

洗濯ばさみ
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和48年6月 公演筋書 中村錦之助改め萬屋錦之介特別公演
江戸東京博物館

錦糸公園門及外柵築造工事区域平面図
江戸東京博物館

十能
江戸東京博物館

めんこ 少年ターザン
江戸東京博物館

三勇製木綿特許千歳 二羽の鶴
江戸東京博物館

[盗人発見]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

栓 大
江戸東京博物館

覚(御検地案内之者)
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 のみ ぶよ?(カット)
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,970号
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館

題字「お好み演芸会」
清水崑
江戸東京博物館