
(大正十二年九月一日大震火災の実況)火に追われたる避難民上野駅前に押寄す (Actual Scenes of the Great Earthquake and Fire on September 1st, 1923) Evacuees from the Fire Rushed to the Front of Ueno Station
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (大正十二年九月一日大震火災の実況)火に追われたる避難民上野駅前に押寄す
- 資料番号
- 88108323
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正末期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

櫛
江戸東京博物館
![作品画像:[砲術秘伝書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687135-L.jpg)
[砲術秘伝書]
江戸東京博物館

銀亀珊瑚入河骨飾簪
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 169
清水崑
江戸東京博物館

三ッ身着物
江戸東京博物館

日記
賀茂季治/著
江戸東京博物館

はうたどどいつ三人娘 上巻
梅墓里谷峨/著 歌川国郷/画
江戸東京博物館

昭和九年 絢爛豪華を誇る顔見世興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

大津絵 藤娘
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年9月公演筋書
江戸東京博物館

甲州路御登山富士参詣道
江戸東京博物館

五人組御改下帳
名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館

[スケッチブック]広島 宮島
清水崑
江戸東京博物館

Birne: Stuttgarter Geisshitel”.
江戸東京博物館

御園座 昭和54年2月上演台本 法駕籠のご寮人さん
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館

めんこ フライヤーズ大下
江戸東京博物館