
悠久たり二千六百年神式天皇橿原に於る御即位の図 吉村忠夫画 Picture of the Accession of the Emperor Jimmu in Kashihara in the Distant Past, 2,600 Years Ago, Painted by Yoshimura Tadao
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 悠久たり二千六百年神式天皇橿原に於る御即位の図 吉村忠夫画
- 資料番号
- 88107597
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 紀元二千六百年記念スタンプ有り
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-27091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和大東京百図絵版画完制判 第八十三景 帝国ホテル玄関
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

護符 神道中臣御拔五穀就成祈攸
江戸東京博物館

長板中形型紙 雲取り(大判 追掛)
江戸東京博物館

賀川蘭斎産術口授
賀川蘭斎/口授 目黒鹿信/写
江戸東京博物館

はらはら秋の風ふいて赤土山
中塚一碧楼
江戸東京博物館

木棒
江戸東京博物館

ガラス製鼻煙壷
江戸東京博物館

河鍋暁斎と江戸東京
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

明治座 昭和28年12月舞台中継NHK放送台本 菊五郎劇団 おさが嘉平次 生玉心中
近松門左衛門/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

真空管ラジオ
ビクター/製
江戸東京博物館

演芸館 新吉原仲の町連中
江戸東京博物館

赤坂弁慶橋(No.237)
江戸東京博物館

第19回阿波人形浄るり 昭和49年8月夏季大会 パンフレット
阿波人形浄るり振興会
江戸東京博物館

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

昭和九年 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[東京劇場]
江戸東京博物館

ネオン看板(日東紅茶)
佐藤照明製作所/製作
江戸東京博物館