 
        日米間海底電信直通記念 Commemoration of the Opening of the Submarine Telegraph between Japan and the United States
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日米間海底電信直通記念
- 資料番号
- 88107300
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- Keigansha/発行
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 備考
- 「39-8-1日米改定電信直通記念」スタンプ有り。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-28637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    岸田吟香製楽善堂三薬引札
小林永濯/画
江戸東京博物館
 
		    日本橋青銅製の獅子
江戸東京博物館
 
		    鉢 ガラス
江戸東京博物館
 
		    日刊スポーツニッポン 昭和28年
江戸東京博物館
 
		    電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社小松川支社墨田営業所
江戸東京博物館
 
		    軍隊手帳 第十四師団 丸熊吉
江戸東京博物館
 
		    櫛・髪結道具 笄
江戸東京博物館
 
		    出征国旗
江戸東京博物館
 
		    疱瘡除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
 
		    茶器名形篇
富永#/撰
江戸東京博物館
 
		    インドの牛車洗い(No.204)
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和37年3月上演台本 初代桂春団治(前編)
長谷川幸延/作 館直志/脚色・演出
江戸東京博物館
 
		    IHS(5)[六人の男の顔]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ジュラルミン製やかん
江戸東京博物館
 
		    日本手ぬぐい
石原町 平野/贈り主
江戸東京博物館