
浅草神田間延長開通記念日本最初の河底隧道(神田川) Commemoration of the Opening of the Extended Line between Asakusa and Kanda: Japan's First Riverbed Tunnel (Kanda River)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草神田間延長開通記念日本最初の河底隧道(神田川)
- 資料番号
- 88107021
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-28320.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

清書七仮名 たから子の児雷や
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ロウ
江戸東京博物館

ビクターレコードカタログ
江戸東京博物館

御馬廻頭諸取計心得振扣
江戸東京博物館

二重橋と扇
荒木寛畝/画
江戸東京博物館

御請書(農業出精ほか)
有吉村
江戸東京博物館

絵葉書 美術錦絵風俗集
江戸東京博物館

時局に鑑み国民の自覚奮起を望む
内務大臣山本達雄/述
江戸東京博物館

写し絵種板「日高川清姫」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

服忌令之大概 全
江戸東京博物館

非常交番其他約定書(太政官より非常出兵又は戊兵交番運送について御触達につき)
下小見山村 副戸長 山口平七郎/作成
江戸東京博物館

西丸御留守居 川路左衛門尉
川路左衛門尉/作成
江戸東京博物館

磁石式壁掛電話機
日本電気株式会社
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館