
浅草神田間延長開通記念絵葉書 Picture Postcards Commemorating the Opening of the Extended Line between Asakusa and Kanda
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草神田間延長開通記念絵葉書
- 資料番号
- 88107017-88107018,88107020
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-28315.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手古舞 帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

京都の統治[槍で刺される武士]
清水崑
江戸東京博物館

上州館林町文書 証文断簡
館林 正田勝次郎
江戸東京博物館

絵馬(大根)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

戦国雑兵 第14回 「嬶ア、休戦で今もどったぞ」
清水崑
江戸東京博物館

最後の一戦
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館

スケッチ [風に吹かれる女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

井上良一 墓碑銘 原稿
矢野文雄/撰 江木高遠/書
江戸東京博物館

文化財調査写真 大分県 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松竹梅鶴飾りべっ甲揃物 (婚礼用)
江戸東京博物館

大正十四年日日の寳
櫻井均[春江堂]/編輯
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十三日大洪水)本所押上町惨状
江戸東京博物館

御触書留并末々見合ニ可成事覚書
石川源右衛門/作成
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「淀の水車」宇田荻邨氏筆
江戸東京博物館