
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本開港始教育参考絵葉
- 資料番号
- 88106795-88106803
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 [昭和11年] 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-28059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

鉛メンコ 天保通宝
江戸東京博物館

應急手當法 陸軍省醫務局監修 石川眞琴著作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[ジャングルの暗示 (第4カット目)ライオンとサル](「ライオンのめがね」)
清水崑
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16382号
江戸東京博物館

花やしき案内図
江戸東京博物館

長板中形型紙 雀にかぎ形
江戸東京博物館

弁当包み紙 「一粒の米に興亜の力あり」
江戸東京博物館

明治四十年八月廿五日大洪水横浜市断水之実況紀念絵葉書
江戸東京博物館

空襲で焦げた梯子
江戸東京博物館

伊勢暦(安政3年)
江戸東京博物館

第四回日展出品目録(1948年)
東京都美術館/編
江戸東京博物館

痲疹養生之伝
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19713号 夕刊
江戸東京博物館

[犬とかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館