
錦旗始テ東京駅ニ翻ル(四年一月十二日葉山行幸) The Imperial Standard Flying for the First Time at Tokyo Station (Visit of the Emperor to Hayama on January 12th, 1915)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 錦旗始テ東京駅ニ翻ル(四年一月十二日葉山行幸)
- 資料番号
- 88106493
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正4年 1915 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-27726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下絵 静物(鯛)
川村清雄/画
江戸東京博物館

張扇
江戸東京博物館

實業之日本 第拾貮巻第壹號附録 輕氣球にて空中より撮影したる我帝都東京市の壮觀
江戸東京博物館

手拭(白地鶏図)
富沢町大益
江戸東京博物館

エンピ
江戸東京博物館

歩兵の歌
江戸東京博物館

スケッチ [歌舞伎舞台] 118
清水崑
江戸東京博物館

玩具 紙風船
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 撫子
柴田是真/画
江戸東京博物館

くじら天国 第15回
清水崑
江戸東京博物館

磁器製盃「かわらや酒店」
江戸東京博物館

入置質物証文之事
福嶋村安五郎
江戸東京博物館

[人相書]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

(有合ニ売渡申田地証文之事)他
江戸東京博物館

書簡(羽織袴持参の事)
竹内
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
春日新田村役人惣代 兵三郎/他1名作成
江戸東京博物館