
昭和六年五月十日 於東京商科大学(国立)挙行 矢野二郎先生銅像除幕式実況 Actual Scene of the Unveiling Ceremony of the Bronze Statue of Educator Yano Jiro, Held on May 10th, 1931, at Tokyo University of Commerce (National University)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和六年五月十日 於東京商科大学(国立)挙行 矢野二郎先生銅像除幕式実況
- 資料番号
- 88106004-88106009
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-23922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

泥絵画帖
江戸東京博物館

『上方芸能』(1974年5月 35)
江戸東京博物館

大通りで重機械を見つめる人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

飯田九左衛門宛書簡(奉加相納候様宜敷奉頼入候につき)
千手院
江戸東京博物館

細縄
江戸東京博物館

灯台型時計
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 田山花袋の遺稿についての返事
福岡日々新聞社編集局/作
江戸東京博物館

七言絶句(南弘君の韻に次ぐ)
藤山雷太/筆
江戸東京博物館

大阪毎日新聞
江戸東京博物館

沢庵用押枕
江戸東京博物館

常陸国鹿嶋郡立原村五人組御改指上帳控
名主 □左衛門/作成
江戸東京博物館

浜町公園苑路広場新設其一工事竣功図 幅員二間苑路,幅員二間五分苑路 其ノ三
江戸東京博物館

大日本海軍づくし
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館