
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会 観月橋
- 資料番号
- 88105863
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-23766.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候他(当春巳未村内混難ニ付先納金御下ケの願・その他大船津村始末書など書類綴)
元組頭 清兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

(大東京)三越呉服店
江戸東京博物館

肥州-桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 21]
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

カナシンブン サクラ 32号
江戸東京博物館

手拭型紙 扇面に抱き茗荷紋と花柳紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第4回(「婦人公論」4月号)
清水崑
江戸東京博物館

香水瓶(空ビン)
COTY PARIS
江戸東京博物館

全国ラジオ体操の会
唄野蛾生/画
江戸東京博物館

新東京百景 赤坂御所
平塚運一
江戸東京博物館

別れの国歌(上),別れの国歌(下)
江戸東京博物館

自遣往来(題簽「馬かむらうそ字尽し」)
江戸東京博物館

18区回覧(厨芥処理につき)
梅田会保健土木部長
江戸東京博物館

人売証文案紙(喜兵衛男子長三郎23歳・50切 伊兵衛弟喜三郎32歳・1分刺4切)
名取郡増田町 伊三郎/作成
江戸東京博物館

領収證
江戸東京博物館