
やまと新聞社主催納涼博覧会出陳(源平時代出征風俗) Display at the Summer Cool Down Exhibition Hosted by Yamato Shimbunsha (Customs of Soldiers Leaving for the Front in the Gempei Period)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- やまと新聞社主催納涼博覧会出陳(源平時代出征風俗)
- 資料番号
- 88105301
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-23141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

郷土玩具 今戸焼 鉄砲狐
江戸東京博物館

旭日旗を持つ子供
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月上演台本 秋の芸術祭 あの橋の畔で
菊田一夫/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民の心身鍛錬の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

規定証文之事
名主 伝吉/他7名作成
江戸東京博物館

(東京百景)浅草公園凌雲閣
江戸東京博物館

八王子織染学校仮規則
八王子織染学校
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

王潤貞書簡(暑中見舞)
王潤貞
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年8月公演筋書 八月納涼大歌舞伎
江戸東京博物館

船戸張子 月見ダルマ
松崎久男
江戸東京博物館

パンフレット第5輯 「春の目ざめ」「科学追放記」
テアトロ社
江戸東京博物館

徳川幕府時代書籍考
牧野善兵衞/編述
江戸東京博物館

洗いざる(大ざる)
江戸東京博物館

教育歴史画 袋
中島石松/画
江戸東京博物館