
大正八年五月奠都五十年祭記念 宮城二重橋 Commemoration of the 50th Anniversary of the Capital Establishment in May 1919: Nijubashi Bridge at the Imperial Palace
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正八年五月奠都五十年祭記念 宮城二重橋
- 資料番号
- 88102547
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正8年 1919 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-21700.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年七月 新聞切り抜き 誰にも出来る 梅干の漬け方(上)
江戸東京博物館

三尾呉石画 一嘯呼風
江戸東京博物館

同志会より永井久一郎(荷風の父)への書翰
同志会/発信
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

面(高部屋神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 2日目取組
江戸東京博物館

[地下室のふたを開く][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和62年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 重重人重小町桜 積恋雪関扉 常磐津連中随御勧再讐討繰返 敵討天下茶屋聚
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 日本橋上を走る都電
永江維章/撮影
江戸東京博物館

小学日本史 四
新保磐次/著
江戸東京博物館

実用新案小山式あやめ風呂釜 チラシ
江戸東京博物館

三上秀吉氏へ
坪田譲治
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
駿州駿東郡御厨神場村勝俣安治郎/作成
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 小堂
江戸東京博物館

近江八景
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館