大正八年五月奠都五十年祭記念 明治初年の宮城二重橋 Commemoration of the 50th Anniversary of the Capital Establishment in May 1919: Nijubashi Bridge at the Imperial Palace in 1868, the First Year of the Meiji Period
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正八年五月奠都五十年祭記念 明治初年の宮城二重橋
- 資料番号
- 88102546
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正8年 1919 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-21699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
西洋 勧善夜話
梅浦元善/訳
江戸東京博物館
東洋一 地下鉄道
江戸東京博物館
吉文字屋版江戸切絵図 永田町之絵図
瀬名貞雄(狐阡軒)/図書
江戸東京博物館
吹田東部 1:10000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
江戸凧(工程品) 武者絵
橋本禎造/画
江戸東京博物館
筆巻き
江戸東京博物館
帝國美術院第十四回美術展覽會圖録 第三部 彫塑
文部省/編
江戸東京博物館
錦絵断片[うちわ発風機(扇風機)]
国貞/画
江戸東京博物館
マッチ:紙 小間紙 はいばら(広告マッチ)
江戸東京博物館
熟談内済一札
貝野瀬村願人 直八/他20名作成
江戸東京博物館
毛髪無害保証 マダム
江戸東京博物館
高崎観音山 白衣大観世音内部
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
弘福寺山門と本堂(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
慶長丁銀
江戸東京博物館
片岡中将ト乗艦
江戸東京博物館