
第二十二回二科美術展覧会出品 手鏡 安宅虎雄 Work Exhibited at the 22nd Nika Art Exhibition: Hand Mirror, Painted by Ataka Torao
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第二十二回二科美術展覧会出品 手鏡 安宅虎雄
- 資料番号
- 87975479
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和10年 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 8.9 cm
- 備考
- 安宅乕雄とも
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-24451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 すみれ(大判 追掛)
江戸東京博物館

明治座 昭和37年8月上演台本 第一回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚本・演出
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,922号
江戸東京博物館

木場
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

最新自動実体鏡(大阪朝日新聞広告)
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

戦国雑兵 「や、妙なものが落ちておる」
清水崑
江戸東京博物館

東京精測新図
大村恒七/編輯
江戸東京博物館

第四室記念
市川写真館
江戸東京博物館

皇太子殿下御婚儀祝典紀念切手絵葉書
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第40号
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館

金網製石鹸入
江戸東京博物館

時代物[1]2-B「大工調べ」
清水崑
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 下谷広小路(河内楼)
歌川広重/画
江戸東京博物館