
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道駅路之鈴
- 資料番号
- 87201406-87201410
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 大曽根佐兵衛/著
- 発行所(文書は宛先)
- 出雲寺和泉椽/板
- 年代
- 江戸中期 宝永6年 1709 18世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 22.5 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30287.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

最新詳密金刺分県図 富山県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

万々両札のつき留
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
川端康成/作
江戸東京博物館

昭和四十一年度年間スケジュール検討に関する件
江戸東京博物館

名所江戸百景 永代橋佃しま
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

昭和東京風景版画百図絵頒布画 第十六景 神田・青物市場
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

ゲタ ポックリ
江戸東京博物館

嘉永八乙卯暦(安政二年 京暦)
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[青空の桜田門](桜田門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

辻番付(絵本太功記他 歌舞伎座)
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐渡島川崎村 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和四十年二月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

磁器製盃
大八本醸/製
江戸東京博物館