
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 彩画職人部類
- 資料番号
- 87200170
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 橘岷江/画
- 発行所(文書は宛先)
- 植村藤三郎,澤伊助/合版
- 年代
- 江戸後期 明和7年12月 1770 18世紀
- 員数
- 1冊(合本)
- 法量
- 28.1 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

再会
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 深川
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和36年1月興行パンフレット 当る丑年中座初春興行
松竹株式会社中座宣伝係/編 永井日英堂/印刷
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)1
清水崑
江戸東京博物館

大正13年度東京市本郷区歳入出追加予算(第30号)
江戸東京博物館

子宝(写真アルバム)
杉浦非水/画 巌谷小波/著
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

(高松)玉藻城
江戸東京博物館

明烏花焼衣
江戸東京博物館

長板中形型紙 字絣
江戸東京博物館

演劇新聞 第三号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

興行チラシ(大人形 滝原常祐)
山本楽臥/画
江戸東京博物館

松の木から龍を彫る男
江戸東京博物館

書簡(注文の品について)
中山
江戸東京博物館

茶を飲む和装女性
江戸東京博物館