- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蘭学楷梯
- 資料番号
- 86300758-86300759
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 大槻玄沢/著
- 発行所(文書は宛先)
- 松本善兵衛/他1名
- 年代
- 江戸後期 天明8年 1788 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.6 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
喧嘩親爺 台本
上山雅輔/作
江戸東京博物館
江戸川附近大出水ノ光景石切橋大出水
江戸東京博物館
古道村人別宗旨御改出入帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
於天王寺公園 新聞博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館
地下工場資料 二、三の地下工場の現状
石堂正三郎/記
江戸東京博物館
東海道名所之内 久能山
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
東京復興計画大地図 区分図第二十六図(日本橋)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館
國民新聞第12563號附録 カレンダー
尾形光琳/画
江戸東京博物館
写真 高橋是清 官邸廊下にて
東京日日新聞社写真部
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
形亀/贈り主
江戸東京博物館
勅語衍議(訂正書込)
文部省/作成
江戸東京博物館
宗門人別御改帳
武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主茂兵衛/他
江戸東京博物館
東京銀座松屋呉服店誂着物量紙(名古屋帯)
淀橋大久保/作
江戸東京博物館
蛍光灯(マツダ蛍光ランプ)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館
丸子橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館
明治十九年略本暦
江戸東京博物館