
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者始開暦
- 資料番号
- 86300729-86300731
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑,梅枝軒泊鶯/著
- 発行所(文書は宛先)
- 八文字屋八右衛門/他1名版
- 年代
- 江戸後期 文政13年正月吉日 1830 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 10.3 cm x 15.3 cm
- 備考
- 〈記載書名〉文政庚寅役者はつ暦/外題題簽 役者始開暦/外題 役者始開暦芸品定/巻頭題 〈巻冊〉3巻3冊 〈伝来〉(印記)「児玉少介蔵書之記」他1印あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松竹ニウス 第7号
柳思外
江戸東京博物館

関東大震災 焼跡の中の往来
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

鉛玉
江戸東京博物館

明治座 昭和34年4月興行筋書 奉祝 皇太子殿下御成婚 四月興行 春の新派祭
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院病舎内の制服の女性2人と子供2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京ユニオンチャーチ 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

[都内スライド] 調布 深大寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

あんか燃料
江戸東京博物館

絆創膏セット
ヘルス株式会社/製
江戸東京博物館

競歌(路卯花等)
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

椿山画譜
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年八月号
江戸東京博物館

五月人形及び道具
江戸東京博物館

天長節宴会招待状
江戸東京博物館