
鸚鵡返文武二道 Ōmu Gaeshi Bumbu no Futamichi (Parroting Back: the Two Paths of Literary and Military Arts)
恋川春町/作 北尾政美/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鸚鵡返文武二道
- 資料番号
- 86300727
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 恋川春町/作 北尾政美/画
- 発行所(文書は宛先)
- [蔦屋重三郎]
- 年代
- 江戸後期 寛政元年 1789 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

毎日小学生新聞 第6496号
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)浅草公園第六区附近の浸水
江戸東京博物館

手拭小下絵 しだれ桜
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

身延道之記
深草元政/著
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館

甚三郎人足帳
江戸東京博物館

手拭下絵 〆め縄と臼 鴬亭金升「締め縄掛けて・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

京鹿子娘道成寺
歌川国芳/画
江戸東京博物館

大東亜戦争記念報国葉書 第一集 逓信省発行
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 戦争と白テロ反対のデモで府庁へ!
日本共産党 大阪市委員会
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

領収証(澤田様宛)
江戸東京博物館

(東京名所)吾妻橋
江戸東京博物館

太平の御恩沢
江戸東京博物館

歩兵第一連隊 絵葉書
江戸東京博物館

家庭用青果物登録並購入票(京都市発行)
江戸東京博物館